ご利用までの流れFlow of treatment

Flow

03-6802-4647

営業時間

月曜~金曜 9:00~21:00
土曜 9:00~15:00

定休日

日曜

LINE
友だち追加

Home > ご利用までの流れ

まずはお気軽にお電話・FAX・メールでのご連絡ください

お利用者様のご都合のよい日に、詳しいご説明に伺います。
FAXの際はこちらの依頼申込書をダウンロードしていただき、ご連絡下さい。
※施術中や移動中は電話に出られない可能性がありますので、ご了承ください。

スケジュールを調整し、
ご利用者様のご自宅・施設に伺います

その後、事前にお聞きした内容をもとに、お客様が抱える症状やご要望、生活の状況や動線などについて、詳しくチェック。確認後は、一人ひとりに最適なプログラムをご提案いたします。ご希望があればマッサージ無料体験も行います。
主治医の同意が必要となりますので、私の方で同意書依頼書を作成いたします。
検査時に主治医の方にお渡しいただき、同意書の発行をご依頼ください。
※通われている病院・主治医にもよりますが、同意書発行の代行もさせていただいております。なお、訪問エリアは東京都の台東区、墨田区、江東区、荒川区、中央区が対象です。その他のエリアの方は、当院までご相談ください。

同意書を発行していただけますと
施術できるようになります

施術計画を立て訪問マッサージを開始していきます。
※リスクのない施術を続けるために服用薬・ケアプランのコピーをご用意ください。
また、ケアマネージャーさんをはじめ、ご家族の方と情報を共有できるよう、お話をさせていただくことがあります。

よくある質問FAQ

Q どんな症状の方が多く利用されていますか?

脳梗塞の後遺症の方が多いです。その他にもパーキンソン病、高齢により関節固縮や筋肉が萎縮している方、特に病名はないが筋力低下や寝たきり状態になっている方などがご利用されています。

Q 必要な書類はありますか?

かかりつけの医師から「同意書」をいただく必要があります。同意書の用紙は当院で準備いたします。

Q 同意書ってなんですか?

マッサージが保険適用されるための書類です。同意書は医師がマッサージ施術の必要性を認めた場合に発行されます。病名・症状・発病年月日などの明記が必要です。

Q 介護入居施設の中でも受けられますか?

はい、受けられます。特別養護老人ホームやグループホーム、有料老人ホームでの施術も行っております。施設責任者の方からご了承いただければ大丈夫です。必要な場合は、こちらから施設の方へご説明にお伺いいたします。

Q 病院で同じ傷病名で施術を受けていても、保険は適用されるのでしょうか?

医療との併用は、同じ疾患においても問題なく可能です。病院での施術と並行してお受けいただけます。 ただし、病院で施術を受けた日にマッサージは行えません。

Q 期間・回数に制限はありますか?

特に制限はなく、週2~3回ぐらいの方が多いです。マッサージを継続することで効果の向上が期待できます。

Q 介護保険限度額いっぱいだけど大丈夫ですか?

介護保険とは別の枠組みです。健康保険を使ったサービスですので心配ありません。訪問リハビリとも併用も可能です。

Q ケアマネージャーに相談しなくてよいのでしょうか?

できればご相談ください。介護保険の枠組みではないですが、連携を取っていけたらと考えています。